光軸調整・サイドスリップ調整・排ガス検査など、ユーザー車検の強い見方。
予約なし 平日 9:00~16:00
予約あり 平日 16:00~18:00
土曜日 9:00~18:00
ヘッドライト | 調整 | 各 2,200円~ |
---|---|---|
サイドスリップ | 調整 | |
ブレーキ | 検査 | |
スピード | 検査 | |
排ガス | 検査 |
ヘッドライト | 調整 | 全て込み 3,300円~ |
---|---|---|
サイドスリップ | 調整 | |
ブレーキ | 検査 | |
スピード | 検査 | |
下回り | 検査 | |
灯火装置 | 検査 |
法定点検(24ヶ月点検)を実施し、点検記録簿を作成いたします。
軽自動車・2輪車 | 4,400円 |
---|---|
乗用車 | 6,600円 |
貨物車など、後輪がダブルタイヤ | 16,500円 |
三井住友海上 代理店
自賠責保険の加入及び更新を承っております。
- 検査票
- 継続検査申請書
- 重量税納付書
- 点検記録簿
バッテリー上がり、パンク・脱輪などの故障トラブルや
事故等による自走不可な場合もお任せください。
基本料金 | 16,500円~ ※10km毎に1,100円up ※夜間(18:00以降)及び休日は3,300円up |
---|---|
有償運送料 | 880-/km 車載現場から搬送先までの距離換算 |
ブレーキパッドの答えはここに辿り着く!
- よく止まる・・・特に高速時に安定した制動力を発揮
- 長持ち・・・ローター攻撃性減少
- 汚れにくい・・・ダストが出にくく手入れ簡単
- 片効きせず雨でも安心
- 約 2 倍長持ち
- こびりつかない
- フロント・リア
- 各26,400円~
※適合確認が
必要です
- フロント・リア
- 各28,600円~
新品のブレーキパッドを偏磨耗したローターに使用するとすぐにブレーキパッドが偏磨耗してしまい、極端な制動力低下と寿命が縮まります。
新品のブレーキパッドを研磨したローターに使用すると、ブレーキパッド本来の性能と寿命が発揮します。
ローター持込 | ローター脱着作業費込 | ||
---|---|---|---|
普通車 | ¥3,300/枚 | 普通車 | ¥6,600/枚 |
軽自動車 | ¥2,200/枚 | 軽自動車 | ¥5,500/枚 |
- ブレーキジャダー(ブレーキを踏んだ時にブレーキペダルが振動すること)もローター研磨で直ります
- ブレーキを踏んだ時の嫌な音鳴りも解消いたします